~ローカルベンチマークを用いた経営分析で、経営の見える化支援を行います~

千葉市産業振興財団では、市内中小企業者の安定的な経営維持による事業継続を促進するため、アドバイザーによるローカルベンチマークを活用した経営分析により、第三者からの目線で経営の見える化を図り、今後の経営計画策定並びに知的資産経営の実践を支援します。

千葉市内に本店若しくは事業所を置く中小企業者(個人事業主除く)

専門のアドバイザーが全3回程度のヒアリングを実施の上、ローカルベンチマークを活用した経営分析により経営の見える化を図り、今後の経営計画策定並びに知的資産経営の実践を支援するものです。

随時受付(予算枠がなくなり次第終了)

  • 申請にあたっては、あらかじめ申請書(ドラフト版)をご用意いただき、コーディネーターへの事前相談(予約制)を行ってください。
    事前相談の予約は、「コーディネーター相談予約フォーム」からお申し込みください。
  • 事前相談を経て申請書を受理し、その後、事業支援会議(審査会)にて支援の可否を決定するため、初回の事前相談から審査会までの期間を5週間程度いただくこととなります。
  • 申請書の内容が適切でない場合、受理できないことがありますので、あらかじめご了承ください。

[問合わせ先]
公益財団法人千葉市産業振興財団 産業創造課
〒260-0013 千葉県千葉市中央区中央2-5-1 千葉中央ツインビル2号館8階
TEL:043-201-9506 FAX:043-201-9507
E-mail:sangyosozo@chibashi-sangyo.or.jp(@マークを半角にしてメールをお送りください)